地元の工芸技術を駆使したカトラリー
1960年に石川県金沢市で設立をされたカタニ産業株式会社では、ある工芸品を用いた数多くのアイテムを製造・販売をしている会社です。
それは1600年に北陸地方で生まれた漆器であり、さらに金箔という今では石川県でしか作られていないものとなります。
多くの方に地元の伝統工芸をお届けするというコンセプトを掲げる会社で、言葉通りの魅力的な製品を買い揃えることが可能です。
簡単に魅力をご紹介すると、日常的に愛用をすることになるカトラリーなどがあります。
どこの家でも家族の人数分を揃えるのが必須で、洋食やデザート・スイーツを口にするのには欠かすことができない品といえるでしょう。
少しでも愛着のあるものを手にしたいという場合は、工芸品で作られているものを買い集めることをおすすめします。
まずこの会社では自社公式オンラインショップをオープンしており、全商品をホームページ内で確認をすることが可能です。
売れ筋となるのが日用雑貨となり、カトラリーなら引き出物やお中元・お歳暮にも採用をされてきました。
ポイントは輪島塗の漆器と金箔を複合させている点で、高級感を漂わせているのはいうまでもありません。
カトラリーは欧州やアメリカでも人気で、いまではインバウンド客が好んでお土産にもされています。
実店舗に行って買うこともでき、一度北陸に旅行をしようと計画をされていたら、そこで直接見て買うことも可能です。
きっと愛用するのに相応しい逸品が見つかります。